意外とオンライン上で話題になっていないようなので、ブログで取り上げる事にしました。
昨今、日本でも大学教育のオンライン化について様々な活動がスタートし始めましたが(いわゆる、MOOC:Massive Open Online Courseというものですね)、その先駆者である、米国のCouseraから、初めての日本語字幕付きのカリキュラムがスタートしました。しかも、講義のテーマが、”Human Computer Interaction”ということで、当社のビジネス領域にも当てはまる内容です。
意外とオンライン上で話題になっていないようなので、ブログで取り上げる事にしました。
昨今、日本でも大学教育のオンライン化について様々な活動がスタートし始めましたが(いわゆる、MOOC:Massive Open Online Courseというものですね)、その先駆者である、米国のCouseraから、初めての日本語字幕付きのカリキュラムがスタートしました。しかも、講義のテーマが、”Human Computer Interaction”ということで、当社のビジネス領域にも当てはまる内容です。